日本一の温泉と仏教文化の歴史、別府と国東、宇佐

ようこそ熊本の広瀬タクシー


観光コース 観光スポット お問合せ、お見積り お客様の声 リンク集 自己紹介 観光タクシーブログ


阿蘇黒川温泉湯布院別府,国東,宇佐日田・耶馬溪大宰府・柳川

熊本市内天草高千穂宮崎鹿児島人気の旅グルメ九州、旅の風景


別府温泉と国東(くにさき)、宇佐

海地獄
別府温泉
日本一の湧出量、泉源を誇る温泉都市別府。
観光の定番は八つのさまざまな別府地獄めぐり


海地獄

温度は摂氏98度、温泉中の成分、硫酸鉄によって澄みきった
コバルトブルーの池。




血の池地獄
血の池地獄


赤色の正体は酸化鉄を含む粘土。




両子寺 仏の里、国東半島
大分県東北部、国東半島は独自の仏教文化が開花した地。

両子寺(ふたごじ)
国東半島の最高峰両子山の中腹にあり,参道の入り口には
国東最大級の仁王石造が立ち。江戸時代には六郷満山の
総持寺として隆盛をきわめ、特に子授けの寺として有名。
本殿からさらにうえに向かった岩場に奥の院がある。




富貴寺
富貴寺


富貴寺の大堂は中尊寺金色堂、平等院鳳凰堂と並ぶ日本
三大阿弥陀堂の一つ。
九州最古の木造建築物として国宝に指定されている。



ふるさと紀行、国東半島




宇佐神宮
宇佐神宮


全国に4万余りある八幡宮の総本宮、広大な境内には3つの
棟からなる、第一殿、第二殿、第三殿の国宝の本殿がある。
観光スポットへ
ホームに戻る